柄で
それぞれのサイズの羊羹、何種類かあります。組合せは多数。デも包装してしまえばナニガなんだかわかんない。ヨって卸の場合は包装紙の色、もしくは柄で種別してます。今日配達したばーちゃんからクレームがつきました。「ナニ?コのやすっちぃ包装紙は。安いモんには安い包装紙を使うワケ?いつもの包装紙に変えてくで」
コのテのクレームは初めてです。もちろんおっしゃる通りに致しました。が、ベツにやすっちぃ包装紙だとは思ってませんが。
山代温泉・れんの羊羹[れんのようかん]石川県加賀市山代温泉 http://www.yorunoume.com/
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント