解析用語に
ヨの中にはいろんな「用語」があります。チョロッとマエに流行った「ギャル用語」を始めとして、3/1にUPした「ネット用語」ナどなど。で、最近は私「アクセス解析用語」にハマってます。
「生ログ、ユニークアクセス、リモートホスト、ユーザーエージェント、リンク元URL、訪問者ID、累計アクセス数、cookie&flash、SEO、リファラー、アクセスログ」ナどなど。
いかがです?いくつ理解できます?イや、理解じゃない、説明できます?コれらの用語を使い回し、時として「え、コの意味シんないの?あのね・・」ッテ言って優越感にヒタりながら、メイッパイ訳シりで若い集のフリをするッテアソビにハマってます。
山代温泉・れんの羊羹[れんのようかん]石川県加賀市山代温泉 http://www.yorunoume.com/
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
それって飲み屋のネーちゃんらにも、つこうとるんやろ~~
投稿: やましろ温泉マン | 2010年4月16日 (金) 17時47分